東海大学ラグビー部とは?
1963年(昭和38年)創部。関東大学リーグ戦1部に所属し、2015年度は3年ぶり6回目のリーグ戦優勝を果たした。同年の第52回全国大学ラグビーフットボール選手権大会では準優勝。大学日本一を達成すべく競技力の向上を念頭に心技体を日々鍛錬することはもちろん、社会性を身につけ、学生としての本分を全うすることをクラブの基本方針としている。
SEAGALESとは?
SEAGALES(シーゲイルズ)とはカモメ(seagull)が広い海原(sea)を
疾風(gale)の如く飛び回る姿をイメージして作られたオリジナルの造語です。
チーム概要
正式名 | 東海大学湘南校舎体育会ラグビーフットボール部 |
チーム愛称 | SEAGALES(シーゲイルズ) |
創部 | 1963年(昭和38年) |
部長 | 川上哲太朗(東海大学海洋学部環境社会学科教授、東海大学副学長・東海大学短期大学部学長) |
監督 | 木村 季由(東海大学体育学部競技スポーツ学科教授) |
現所属リーグ | 関東大学リーグ戦1部 |
全部員数 | 194名(スタッフ含む) |
全学生部員数(学生スタッフ含む) | 4年生35名(1)、3年生36名(0)、2年生46名(4)、1年生47名(2) ※()は女子の人数です
|
主な戦績 |
- 2015年度
- 藤田 貴大主将 大学選手権大会 準優勝 (17-27 帝京大学)
- 2009年度
- 荒木達也主将 大学選手権大会 準優勝(13-14 帝京大学)
|
CLUB SONG