ニュース

お知らせ

普通救命講習を受講しました。

7月28日(火)に秦野消防署から4名の消防士の方々に来ていただき、普通救命講習を部員とアシスタントコーチ、トレーナーの28名で受講しました。

最初に映像を見ながら、AEDや心臓マッサージによる心肺蘇生の大切さを学び、次にグループに分かれて、実際に人形を使っての人工呼吸や胸骨圧迫、AEDの使い方を教えていただきました。最後はバックボードという担架を使った搬送方法を学びました。

頸髄損傷を仮定して、実際にグラウンドで使用しているバックボードを使い、乗せ方やあごの固定の仕方、一人の選手を搬送するのにどのくらいの人手が必要なのかを学ぶことができました。

グラウンドで最悪の事態が起こったとき、みんなで協力して素早く対応できるように知識を持つ選手を少しずつ増やしていきたいと思います。

秦野消防署の方にはお忙しい中、大学まで来て講習会をしてくださったこと、心より御礼申し上げませす。

  • SEAGALES
  • SEAGALESの選手紹介
  • 2014シーズン開幕
  • JUCOLA
  • 東海スポーツ